オート(麦)ミルクを飲んだ感想。牛乳の代替品としてOKだが、原材料名が気になる。

こんばんは(^^)

世の中の常識を疑い、自分なりの価値観探しにはまっている、ユカエです。

 

本日、オート(麦)ミルクが売ってるスーパーに行ってきました!!

 

オートミルクについては、昨日の記事をご覧ください。

初めて聞いたよ、オート(麦)ミルク。牛乳の代替品になるかな? - 黒子華子になりたくて

 

冷蔵棚に置いてある牛乳コーナーでは見当たらなくて、

あれれ~~~???

店員さんに場所をたずね、常温棚に置いてました。

f:id:kurokohanako:20191220224943j:plain

アルプロというブランド3種類置かれていました。

 

一番右の「アルプロ オーツミルク砂糖不使用」が友人がいつも使っているのかは分からないのですが、おそらくこれだろうと予想をつけ、

 

好奇心から購入しちゃいました♪

 

しか~~~し、裏の原材料名をみると、、、 

f:id:kurokohanako:20191220225006j:plain

う、うーーーん。

うーむ、うーーーむーーー

 

どうなんでしょうか、これは?!

 

 

肝心なお味は、

 

牛乳の代替品としてOK!

ちょっと牛乳を薄めたような味でした(^^)

 

ま、原材料名を気にしていたら何も食べられなくなりますからね。

 

そして、牛乳も、生乳100%であっても、

その生乳自体がどういう状態のものか知る必要がありますからね。

 

まずは知ることが大事ですね、いろいろと。

そして、自分にとっての価値観や思考を確立させていく。

 

気になることが出てきたら、自分で実践するのが好きです。

 

もう少し牛乳については知っていこうと思います。

初めて聞いたよ、オート(麦)ミルク。牛乳の代替品になるかな?

こんばんは~!

世の中の常識を疑い、自分なりの価値観探しにはまっている、ユカエです。

 

私の中での常識だったこと。

それは、牛乳は体に良い、ということ。

 

小学校での給食は毎日牛乳を飲んでいたし、

休みの子の分で牛乳が余ったりしたら、「牛乳ほしい人~~~!」で牛乳じゃんけんしに前に出ていくほど牛乳好きでした。

 

家では、朝食に牛乳とケロッグコーンフレークを食べることもしばしば。

 

夕食でも、我が家は何故か兄弟3人とも牛乳を好み、

飲み物は牛乳でした。

 

さすがに、高校生くらいになってからは、牛乳を飲む頻度は減りましたが、

それまでは毎日牛乳LOVEでした。

 

ところが!!

ところがです。

 

最近出会う人や私が興味を持つトピックについてアンテナを張っていると、

どうやら牛乳は体に良くない、ということが分かってきました。

 

と、いうことを人から聞いても、100%牛乳を止めているわけではないのですが、

情報が入ってくればくるほど、今までの常識と違いすぎて若干混乱しつつ……

 

でも、新しい情報を自分に取り入れたい!!

 

試行錯誤しながら、今は牛乳や乳製品を摂取すると体にどう影響するのかを自分なりに学んでいます。

 

そんなこんなで、牛乳に関してアンテナを立てていましたら、

海外在住の友人から、

「年末年始に日本に帰るのだけれど、オートミルクって売ってる?」

と、連絡を受けました。

 

へ?

オートミルク?

It's automatic! のオート?

 

いやいや、違いました。

麦のオートでした。

麦ミルク。

 

牛乳の代わりに使われる植物性ミルクで、

海外では人気なのですって!

 

コーヒーショップでは、牛乳の代わりに選べるのですって!

 

海外では当たり前のデカフェ(カフェインレス)コーヒーがやっと最近日本で定着してきたと思ったら、

今度はミルクで日本は遅れをとってるんか~~~い。

 

オートミルクってこんなのです。 

このalpro(アルプロ)というブランドは、

日本ではダノンジャパンが販売していることが分かりました。

 

そして、友人に代わり、ダノンジャパンのカスタマーセンターに電話をして、

実店舗ならどこで購入できるか聞いてみました。

 

Amazonではほぼ売っていないし、

オートミルクなんて言葉は聞いたことなかったから、

普通のスーパーには売ってないと思ったのです。

 

そしたら、

そしたら、なんとびっくり!

 

いつも使っている徒歩3分のスーパーに売ってました!!

 

カスタマーセンターのオペレーターの方に、

大阪府の何市でお探ししましょうか?と聞かれたので、

自分が住んでいる市とその隣の市を伝えたんです。

 

そしたら、「●●市(私が住んでいる市)でしたら、▲▲にて販売実績があります」と。

え、そこは私がいつも行くスーパーや~~~ん(^^♪

 

友人の実家からもそこのスーパーだったら買いに行きやすいので、

ほんと良かった~~~

海外に住んでいると当たり前に手に入るものが、日本だとなかなか無い時ありますものね。その逆もしかり。

 

で、牛乳は体に悪い(正確には牛の成長ホルモンが混ざった牛乳は体に悪い) と

周りから情報が入ってきているので、

私もこのオートミルクに興味を持ってしまいました♡

 

そこまで牛乳はもう飲まないけれど、たまにコーヒーや紅茶にいれたくなっちゃいますもの。

 

今度スーパーに行った時に買ってみます。

オートミルクを飲んでみたらレビュー報告しますね。 

子どもを産む場所について想いをめぐらせています

f:id:kurokohanako:20191222213335j:plain

Photo by Tim Bish on Unsplash


こんばんは~!

世の中の常識を疑い、自分なりの価値観探しにはまっている、ユカエです。

 

タイトルに子どもを産む場所について想いをめぐらせています、と書きましたが、

まだ妊娠していません。

 

私はなんでも前のめりになって考える癖がありまして(笑)、

今は、自分が妊娠して子どもを産むとしたらこんな風にしたいな、という想いをめぐらせることにはまっています。

 

今年の2月に個人で助産院を運営している助産師さんと知り合いになり、

助産院で子どもを産むことに興味を持ちました。

 

その後、夏に、私が大好きな兵庫県綾部市に行った際に、

自宅出産をした方のお話を直接聞き、自宅出産に興味を持ちました。

 

って、いっても、私は出産する年齢的には高齢になるのですけれどもね……

 

まぁ、希望するだけは誰でもできますし♪

助産師さんに受け入れてもらえるかは別として、今の想いは自宅出産してみたいと思ってます。って、その前にまずは妊娠が必要ですが♪

 

想いをめぐらせるのが楽しくて、今日はこんな動画をみていました。

 

助産師さん2人で運営しているYouTubeチャンネル

アミプラ!助産師YouTuber Midwife Amigo Planet

の動画です。

 

お2人のうちの1人が実際に出産する様子を動画で分かりやすく伝えてくださっています。助産院での出産です。

 

感動して、気付いたら目から涙がほろり、ほろり。

 

私もこんなお産をしてみたい!!

実現に向けて、いろいろとがんばりま~~~す

アウトプットが大切。ブログを通して自分と向き合いたい。

アウトプット、大切です!

アウトプットが大切です!

あなたはアウトプットしていますか?

ブログでも何でもどんな形でもアウトプットしましょう!!!

 

アウトプット、アウトプット、アウトプット………

ひぃーーー

聞き飽きるくらい「アウトプット」という言葉を以前よく耳にしていました。

そこで、単純な私は、

 

え、え、え、

アウトプット?!

アウトプットしなきゃいけないのね。

はい、アウトプット頑張りますーーーー

 

と思って、

言葉を書き出すことは苦手だけれど、

苦手なことの一つくらいは向き合いたいと思って、自分を高めるために頑張って言葉を頭からひねくりだして、一時期ブログをせっせと書いていました。

 

ブログを書き終えた時は、

書き終えた達成感と、頭を使ったほどよい疲労感と、一人でも心に留めてもらえたら嬉しいなという想いと、いろんな感情が混ざって、ひとことで言うと わくわく している状態です。

 

でも、この わくわく な状態になるまでは、

つ、つ、つらい……

 

言葉がすらすら出てこないから、

辛いのです

 

なので、一時期ブログ書くのを辞めていました。
しかし、また再開したいと思っています。

 

どっちでもいいやん

 

って、皆さん思われると思います

私自身も思う時があります

なぜブログにそんなにも気持ちを揺さぶられるのか?

 

でも、やはり書き終えた時のわくわく感を味わうことは自分にとって楽しい&嬉しいことだし、

何より、私のブログファンが一人でもいることが分かってからは、

いつも彼女の顔を思い浮かべて、

久しぶりにブログ更新しても見てくれているかな……と思ってます。

 

まぁ、そんな感じでブログに翻弄されている私なのですが、 

なぜ巷でアウトプットが大切だ!!

とみんなが言っているか、自分なりに調べてみました。

 

メンタリストDaiGoさんの動画にて、

● 思い出す作業をする

● 自分の言葉で言い換える

これらをすることで記憶が定着すると言っていました。

 

アウトプットするために、思い出す作業をするし、自分の言葉で言い換えたりしますよね。

その結果、学んだことが脳に残る。

時間をかけて学んだことを自分のものにするために、アウトプットが必要なのですね。

 

DaiGoさんは、なぜその行為が必要なのかの理由を科学的に説明されるので、腑に落ちるし、自分でアレンジして使うことができます。

 

アウトプットって、別にブログを書くことだけではありません。

周りの人に自分の言葉で伝えることもアウトプットの一つ。

 

これまたDaiGoさんの動画での学びですが、人に教えようと思うと、脳が働いてアクティブラーニング化するので、学びが深まるそうです。

 

学校の授業も、先生が一方的に教えるのではなく、生徒同士が教え合う時間を設けたほうが勉強になるそうです。確かに人に教えなきゃーとなると、脳を使う感じがします。

 

ブログを書くと、学んだことや経験を脳に定着しやすくなる。

そして、記事を読んだ人の中で一人でも何か気づきがあれば人の役にも立てる。

 

うい!

 

アウトプットが苦手でしたが、

やっぱり私は挑戦したい。

 

今、またブログを通して自分と向き合いたい。

 

ふたたびアウトプット頑張ってます☺

 

いつまで続くかな~~~??あはは

糖質と糖類の関係を初めて知りました。

こんにちは、ユカエです。

ブログにお越しいただきありがとうございます。


私の家には、砂糖を置いていません。

スイーツはたまに食べますが、

料理に砂糖を使うのは気が進まなくて、買わない生活をしています。


結婚してからも夫も同様の考えなので、

そのまま砂糖無し生活続いています。



食事に甘みが欲しいなぁという時には、

さつまいもやかぼちゃを食べてます。

ヘルシオオーブンで簡単焼きしたり、

味噌汁に入れたり。

かぼちゃの味噌汁は大好物です。



と、いうわけで、

今もこれからも砂糖を買う予定はないのですが、先日の美容院Rで、糖について学んだことがあったんです。



それは、

糖質と糖類の関係!



考えたことなかったです。

知らなかったです。

糖質と糖類の違いを。


学校の家庭科授業で習っているのか?


世の中の人は当たり前のように知っていることなのか?



図で見ると分かりやすいので、こちらの図でみてみてください。

http://lowcarb.merrily.biz/carbohydrate


糖質と糖類の関係も知らなかったし、

食物繊維が炭水化物の一種だということも知らなかった!!

普段使っている言葉って、いかに適当に使ってるのかを改めて考えさせられました。


でね、「糖質カット」と書いていても、"糖類"は残っている場合あるし、

「糖類カット」と書いていても、糖質の中の血糖値上がりやすい成分が残っていることもあるのですってーーー!!


「糖類ほどではないにしろ、消化吸収されたぶんは血糖値を上げてしまいます。

デキストリンやでんぷんは言わずもがな。他には、例えばノンシュガーガムやチョコレートによく含まれるキシリトール。これも血糖値を上昇させてしまいます。」

引用:上記のURLより



◯◯カットと書いているとなんとなく手を伸ばしているあなた。

何がカットされているのか、理解していましたか?


私は、なんだか◯◯カット・◯◯オフ系の商品は怪しいと思うタイプなので、買わないのですが、

やっぱりきちんと理解して買わないと、購入者の求めている商品と異なる場合もあるのだと、知りました。



糖についてもっと勉強したくなったー!!


ほんで、糖の何が問題かというと、

糖血糖値の上昇が体には負担で、よろしくないそうなので、

血糖値の上昇が低い食料を選ぶ必要がありそうなのです。


"血糖値の上昇が低い"="GI値が低い"ものを選んだ方がよいと学んだのですが、「GI値」の単語もなんとなく聞いたことがあっただけなので、これから調べていきたいと思います。

単価問題によるネイルサロンジプシー、解決の巻。

こんにちは~!ユカエです。

ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

さてさて、前々回の記事 ↓ で書いた、美容系サロンの単価問題。

kurokohanako.hatenablog.com

 

今日はネイルサロンについて、私がどうこの問題を克服したのか書きたいと思います。

 

でも、その前に。

 

この単価問題。

気にしている人からの「私も気にしてるよ~~!」の連絡がありません。

「単価なんて考えたことない。どんだけ安く施術を受けるかをいつも気にしている」というお声はあったのですが……

 

お~~~い!

仲間はいないか~~~い??

単価問題にお悩みの方はいないか~~~い?

 

 

さて、指先が整っていると、気分が良いので、

私にとって、定期的に通えるネイルサロンは必須でした。

 

ネイルサロンに通っている方は、それぞれのご希望があるでしょう。

どんなネイルの柄にしたいか、

金額はどのくらいまでOKか、

サロン内の雰囲気はどうか、

担当者の方との相性などなど。

 

私の場合は、

・ネイルの柄はシンプル希望。何ならネイルケアだけで色を塗らなくてもよい。

・ネイルサロンの店内はもちろん可愛くておしゃれで気分があがる雰囲気であればあるほど良い。しかし、ネイルサロンでリラックスしたいとかいう希望はあまり無い。

・価格は、5,000円くらい

・家から近ければ近いほど良い。

・担当者の方との世間話はしたくない。自分が興味ある話題の会話ができないのであれば、話をせずに、YouTubeを見ていたい。

・時間が短ければ短いほど良い

そんな感じでしょうか(^^)

 

そして、もちろん、技術力が高ければ高いほど良い!!

 

技術力に関しては、東京で値段がリーズナブルなネイルサロンに行ったら、

ひどい指先になったことが2回ほど経験あり、

ネイルサロンは安かろう、悪かろうの世界だと勝手に決めつけていました。

しかし、素敵なネイルサロンに毎月通って、

毎回10,000円前後の出費をするほどは、私の生活での優先順位は高くはありません。

 

そこがネックでした。

 

自分が良いなぁ、素敵だなぁと思うお気に入りのネイルサロンがあります。

費用が高めで、内装も凝っていて素敵。技術力も高い。

担当者の方とのお話もとても楽しい!!

しかし、アートとか凝る必要がなく、シンプルなネイルで良い私。

そんな素敵なネイルサロンにとっては、私は単価が低い顧客なのです。

なんだか勝手に申し訳なくなってしまって、

足が遠のいてしまいました。

 

自分でネイルケアを自宅ですればよいのですが、

なかなか自分では綺麗にケアすることができず。

やはりネイルサロンに通いたい。

 

しかし、ネイルサロンは安かろう、悪かろうだし、

素敵なお店は凝ったネイルを推奨(している気が勝手にする)しているし。

 

う~む、困ったなぁ~~~

 

で、いったん、

安かろう、悪かろうの経験をリセットすることにしました。

 

 

私は知っていました。

自宅がある駅に、低価格をうたっているネイルサロンがあることを。

 

よし、ここだ。

ここに一度行ってみるしかない。

 

安かろう、悪かろうだったら、それで辞めたらよい。

けれど、行ってみないと分からないのだ!!!

 

そして、行ってみたところ、

自分の理想とする完璧なネイルサロンではもちろんなかったのですが、

妥協できる部分が納得いく範囲でした。

 

・ネイルの柄はシンプル希望。何ならネイルケアだけで色を塗らなくてもよい。

→ リーズナブルな価格をうたっているので、基本ワンカラーかグラデーション。凝ったデザインを希望する客をターゲットにしていないので、シンプルネイルを注文しても気が楽◎

 

・ネイルサロンの店内はもちろん可愛くておしゃれで気分があがる雰囲気であればあるほど良い。しかし、ネイルサロンでリラックスしたいとかいう希望はあまり無い。

→ これは安かろう、悪かろう。おしゃれな雰囲気はなく、雑然とした雰囲気。ネイルサロンでのリラックス感は求めていないので、妥協できる部分である◎

 

・価格は、5,000円くらい

→ これが最高。なんと、税込3,080円。しかも、オフ代込み!!通いやすい!!

 

・家から近ければ近いほど良い。

→ これも最高。徒歩3分。

 

・担当者の方との世間話はしたくない。自分が興味ある話題の会話ができないのであれば、話をせずに、YouTubeを見ていたい。

→ 自分が興味ある話題の会話ができるのかもしれないが、担当者指名をするほどではないので、毎回担当者が代わる。毎回いちいち自己紹介をするのが面倒なので、話はしたくない。「スマホで動画を見ます」、と言って、イヤホンつけてYouTube見させてもらってます。スタッフさんは皆さん可愛くて雰囲気良い人ばかり。「どうぞ、どうぞ~~~」と優しく言ってくださいます。ネイルの時間が学びの時間になるので嬉しい。

 

・時間が短ければ短いほど良い

→ これも最高。お店についてから、ネイル完成までたった40分。スタッフの皆さん、手際が良い!技術力高いです◎

 

本当は、もっとおしゃれなお店が良いし、甘皮のウォーターケアを別料金を払ってでもしてもらえたら嬉しい(メニューにウォーターケアが無い)のですが、

総合的に自分が求めるネイルサロンでした♡♡

 

自分の思い込みを外して、

新しいところに足を踏み出してみてよかったなぁ~と(^^♪

 

大好きなおしゃれなネイルサロンのほうは、

とっておきのイベントの前に利用させていただこうと思っています。

こんな風に複数のお気に入りネイルサロンを使い分けができるのは幸せなことです♪

 

 

今まで、単価問題を気にしてしまっていましたが、

心穏やかに自分が納得して安心して通えるネイルサロンを見つけることができて良かったなぁ~と思います。

 

安かろう悪かろうの思い込みを外して行動した自分に拍手!!!

パチパチパチっっ

 

以上、単価問題によるネイルサロンジプシー、解決の巻。

でした♪

美容院R行ってきました~

こんばんは、ユカエです。

ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

行ってきましたよ~、美容院Rへ!

 

いやぁ~、やはりオーナーさんの引き出しの多さに圧倒されました。

話が尽きない、尽きない。

 

私は、本質的な健康とは何かについて考えたり、

人と話をしたりするのが好きなのですが、

美容室Rのオーナーさんは私が興味ある内容をたっくさんご存じで、

今日もたくさんお話してくださいました。

 

キーワードとしては、

「ケトン体質になる」

「動物性たんぱく質をきちんと摂取する」

「GI値低い食品を選ぶ」

 

うむ。

これらのキーワードをどう実生活に落とし込んでいくか。

 

わくわく~~~♪

 

待ち時間については、やはり案の定、

カットだけで1時間50分かかったのですが、

 

今日聞いた話を実践した後の食生活改善の結果報告をしたいし、

カット技術はもちろん素晴らしいし、

やっぱりいいな~、美容院R♡

と、いうことで、しばらく浮気せずに美容院Rに通います。

 

 

美容院後は、夫と久しぶりのデート。

神戸 三宮のルミナリエへ。

 

だいたい外側から眺めるだけで満足するタイプなので、

入場せずに帰ってきました。

すんごい人でしたよ。明日で終了です。

f:id:kurokohanako:20191215011329j:plain

 

高校3年の時に、親友と行ったっきりの久しぶりのルミナリエ。

キラキラキレイでした~~~(^^)

 


三宮をぶらぶら歩いていたら、かわいい手袋発見!

ネパールの方の手作りだとか。

これ、これ↓↓  ウィッシュポーズ

f:id:kurokohanako:20191215005723j:plain

カーキのコートに、ピンク色がちらりとのぞくのがかわいい♡

髪の毛はまたばっさり切りました~~

 

ブランド物には興味がなく、

ノーブランド物でも、直観でピンっ!!ときたものを買う派です。

ブランド物は上質だし、素敵なんですけどもね。

今回はこちらの手袋にピンっときました。

 

今まで使っていた手袋は、汚れてきていたので、ネパール手袋とお役目交換です。

今までありがとうございました。

美容系サロンに行くと、自分の単価を気にしてしまう

こんばんは~!ユカエです。

 

私は2018年4月から、

シャンプーをやめ、ボディソープをやめ、

ファンデーションをやめ、化粧水・乳液をやめたのですが、

いっちょまえに定期的に通っている美容系サロンはあります。

 

まつげは毎月1回メンテナンス。

まゆげは3~4カ月に1回綺麗にカットしていただき、

顔の産毛が気になってきたら、顔そりに行く。

 

で、ず~~~っとネイルサロンにも定期的に通いたかったのですが、

どうしても自分がOK!と思えるネイルサロンに出会えませんでした。

 

何故かというと……

美容系サロンに行くと、自分の単価を気にしてしまう。のです。

 

1回あたりの客単価が高いほうが、担当の方やサロンにとっては良いわけです。

 

これは美容院にも、もろにあてはまります。

 

美容院の場合は、

カットとカラーとトリートメント・部分パーマ(?)と、たまにはヘッドスパとかオプションメニューを勧めてくるわけです。

そして、もちろんサロン専売品のシャンプー・トリートメント・コンディショナー・ヘアパック・ヘアーワックスを購入してほしいわけです。

極めつけには、ドライヤーやヘアアイロンなども。

 

すごいその気持ちが分かるので、

メニューをいろいろお願いしたいのはやまやまなのですが、

とある時から、カラーに興味がなくなり、

2018年4月からはシャンプーもトリートメントもしなくなった私は、美容院にとって単価の低い顧客となってしまったのです。

(それまではけっこう美容院でシャンプー・トリートメントなどを買う派でした)

 

それがとても心苦しくなってしまって、

大阪 梅田の一等地にある素敵な美容院に通うのが申し訳なくなり、

 

足が遠のいてしまいました。

 

私には、大学生の時から母と一緒に通っているとっておきの美容院(以後、美容院R)があるのですが、何故だかたまに浮気したくなっちゃうんです。

美容院Rには、就職で上京した後も、実家に帰ってくるたびに通っていました。

上京して数年経って、さすがに実家にたびたび帰ってこれなくなってからは、東京内のサロンをジプシーしていました。

東京の会社を退職し、大阪に戻ってきてからは、メインの美容院は美容院Rです。

そして、たまに浮気をします。浮気は繰り返しています。

2017年~2018年は、大阪 梅田の高級美容院に通っていたのですが、

単価問題勃発のため、美容院Rに戻ったわけです。

 

美容院Rさんはいつでも私をあたたかく迎えてくださいます。

よぉ~!ユカエ、久しぶりやなぁ!!と。

 

でもまた別の美容院が気になる私。

その後は、自宅近くの美容院Sに行き始めました。

 

美容院Sはオーナー一人で経営しているサロンです。

こじんまりしていて、おしゃれな美容院が好き♡

だけれども、オーナー一人での経営は、私が気にしている単価問題がもろにひびくわけです。

 

すっごい素敵なサロンで、オーナーの方とのおしゃべりも楽しいのですが、

カラーもトリートメントもしない私。シャンプー買わないし……

申し訳ない気持ちになるのが嫌で、また足が遠のいてしまいました。

 

美容院Rから浮気する原因のひとつは、待ち時間です。

混んでいるので、予約していても、待つときは20分~30分待つし、仕上がりも時間がかかります。

その点、美容院Sはオーナーさんがシャンプーからカット・カラーまで全て一人でされるので、予約している時間の客は私ひとり。

予約時間どおりにスタートし、終了時間も事前に見込みがつきます。

 

しかし、単価問題のほうが強い。強いのです。豪烈に強い。

時間よりも、単価低いことのほうが、私は気にしてしまうのです。

 

単価が低いことに申し訳ない気持ちになるのは、私の思考回路がそうなってしまっているから……

これを無理やり、「単価低くても気にしない!!」って思うのは、

残念ながらできないのです。

 

サロンオーナの方は、何にも思ってないかもしれません。

でも、でも、どうしても私は気になってしまうのです。

自分の単価の低さに……

(皆さんはどうなんだろうか?気にしますか?ご自身の単価を。)

 

そして、また、美容院Rに戻るのです。

 

美容院Rもオーナーさん+スタッフ2名というこじんまりとした美容院なのですが、

オーナーさんのカット技術を売りにしていて、

カラーやトリートメントを一切勧められません。

むか~しに、トリートメントをしたくて、「トリートメントしたいのですが、(メニューに)ありますか?」と聞いたら、

「え、トリートメントしたいん?する必要ないと思うけど。」って言われました。

ちーーーん。

(その時はけっこうトリートメントしたかった。笑)

 

 

って、そんなこんなで、

明日は8カ月ぶりに美容院Rに行ってきます!!!

いえ~~~い

 

オーナーさんはどんな話をしても、すさまじい情報量の持ち主。

引き出しの多さにいつも驚きます。

話がはずみすぎて、

希望の髪の毛の長さより若干短く仕上がってしまう時がある……ような……笑

  

単価問題を気にしてしまい、定期的に通うネイルサロンがなかなか定まらなかったのですが、このたびネイルサロンも無事見つかりましたので、その過程はまた後日書きたいと思います。

 

 

☆おまけ☆

大阪 梅田の高級美容院は、ブログ読まれている第3位のこちらの美容院です。

kurokohanako.hatenablog.com

目に見えないものを仕事にするのは不安?

そういえば就職活動の時。

目に見えないものを仕事にするのはちょっと不安だったなぁ……

 

IT関連の会社も就活の時に受けたけれど、

やっぱりなんか物作りをしている会社のほうが安心(?)な気がして、

メーカーに就職したわぁ……

 

そうかぁ……

あの時はそれでメーカーに就職したけど、

本当にそれは望んでいたことなのか……

今はどうなのか……

 

こちらは、前回の私のブログ 「目に見えないものに価値をおく~筋肉編~」 

読んでいただいた方からのご感想です。

 

仕事選びに関するご自身の価値観を考えるきっかけにしてもらえるだなんて!!

とても嬉しいです。

 

私は、その方からのバトンを勝手に受けまして、

自分の就職活動ではどんなことに価値をおいてたっけな~~~と、

昔を振り返ることができました。

 

私が就職する会社を選ぶときの一つに考えていたキーワード。

それは、

「少数精鋭」!!!

です。

 

少数精鋭の基準は自分自身の感覚でしかないのですが、

新入社員がたくさんいる中の一人ではなく、選ばれしものみたいな感じで対応していただけるような会社に就職したかったのです。

 

今振り返ると、そんな視点で会社を見て、就職活動していたなぁ~と思うのですが、

当時はあまり意識していなかった。

けれど、自然と、自分の思う "少数精鋭" の会社だけに絞られていって、

最後は第一志望の会社に入社できました。

パート含め社員数600名程度の会社で、新入社員は8名でした。

懐かしい~~~

 

入社時のあいさつで、

「グリーンスムージー(当時流行っていた)にはまってます!大阪から上京して一人暮らしを初めたばかりなので、毎朝違う野菜や果物を切って、スムージ作って飲んでます!」

な~んて、仕事に全然関係ないことをはりきって自己紹介しましたわ……

今思うと、めちゃ恥ずかしい。

社員の立場だったら、なんだこの新入社員……って思うような自己紹介だったわ。。

 

 

自分の気持ちって、

その時には明確に分からなくて、もやもやしていても、

時がたつと、

「あ~~~、そういうことだったのか!私が考えていたことはそうだったのか!」

って、思えるようになることありますよね。

 

もやもやが続いてるのはだめなことだ~~~

とか、

自分のこともっと分かりたい!知りたい!

とか、

私は思ってしまいがちなのですが、

 

最近は、

 

え~やん、え~やん、

今はそういうフェーズなのだ。焦る必要はないさ~~~

何かしらの経験を積んで魂磨いていったら、何かまた違う気持ちになるかもしれないや~~~ん

 

って、思えるようになってきました。

 

すべてが必然なのです!!

Yes, it is!!!

 

 

なんだか話がそれてしまった気がしますが、

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

 

また書きます。

 

おやすみなさい。

目に見えないものに価値をおく~筋肉編~

ブログにお越しいただきありがとうございます。

こんにちは!ユカエです。

 

おそらく私は、世間一般の人々と比較すると、

目に見えないものに価値をおく比率が高いと思います。

 

「高いと思います」

と、自分を若干客観視できるようになったのは、

米国ギャラップ社の開発したオンライン才能診断ツール、”ストレングスファインダー”を学んだからです。

この診断結果で、私は運命思考が1位なんです。

私の運命思考については、こちら(ブログの人気記事第8位)で↓↓

kurokohanako.hatenablog.com

 

運命思考1位が影響しているのかどうか分かりませんが、

私は昔から目に見えないものに価値をおく傾向にあると思います。

 

順位が高い資質は、その人にとって当たり前なことなので、

ほかの人も同じように考えたり行動したりするのが普通やろ~~~?と

思ってしまいがちなんですが、

周りの人にとってはそれは普通ではないらしいんですよねぇ。

 

最近は、以前にも増して、

目に見えないものに価値をおくことが楽しくて、

ちょっとした自分のマイブームになっています。

 

今回は筋肉を例にあげたいと思います。

筋肉には、目に見える部分”アウターマッスル”と体の内部にある”インナーマッスル”がありますね。

筋肉ひとつとっても、私は目に見えないほうに興味があるんです。

 

他人からも自分でも見えないインナーマッスル。

構造が実際はどうなってるのか分からないから、

未知なるものだから、

興味を持つのか?

 

はたまた、

アウターマッスルは鍛えようと思っても、鍛えるのが(飽きてしまって)続かなくて、

目に見えて成果を感じられないので、

見えないものに興味を持つのか?笑

あはは!

 

自分でもはっきりとした理由は分からないのですが、

とにかく今は、インナーマッスルに興味深々!!

 

美と健康のためにもインナーマッスルに意識を向けることは大切だと思ってます。

 

と、いうことで!

以前は大の大の大嫌いだったヨガをまた始めました。

大嫌いだった理由は、自分の体がかたくて、ちっともポーズがとれなかったから。

面白くなかったのです。笑

 

しかし、自宅でストレッチをしていたら、ちょっと体がほぐれてきて、

心地よくなってきて、

 

わたし、ヨガ、できるかも?

と、思えてきたのです。(単純)

 

私は自分が興味のあることを引き寄せるパワーがあるようで、

自宅から通いやすくて、プライベートでレッスンをしていただける

ヨガの先生をさっそく見つけました!!

 

1回目のレッスンに先日行ってきまして、

もう最高~~~~!な先生でした。

私、あらためてヨガに向き合ってみよう!って思えました。(単純)

 

すでに次回の予約もしまして。

複数回通って、先生のご了承いただいたら、

こちらのブログでレッスンの詳細を書けたらなぁと思っています。

 

 

タイトルに~筋肉編~と書いておいて、

今後ほかのパターンが思いつくのか……

 

自分にとっては当たり前なことなので、

自分に向き合わないと気付かないのです。

自分がどんなことに価値をおいているのか。

でも、時間をとって、自分と向き合って、気付いてくるとおもしろいもんです。

 

皆さんはどんなことに価値をおいてますか?

やりました!たった1カ月で便秘解消(^^)/

皆さん、こんばんは!

大阪、だんだん寒くなってきました。

でも、そんなことは関係ない!

今日は元気いっぱい自転車でお出かけしてきましたyukaeです。

 

さて、前回の記事で便秘なんです、と書きました。

 

が、が、が!

 

なんと11月の半ばにはもう便秘解消されてしまいました。

どひゃ~~~

 

こんなにも早く解消されるとは思っていなかったです。

 

やったことは2つ。

●新日本延命学マッサージの和み堂に2回通った

●意識して水分を摂取するようにした

 

たったこれだけです。

 

新日本延命学マッサージが効いたのか?

水分が効いたのか?

どちらがどう効いたのか……

 

分かりませんが、

個人的な感想としては、新日本延命学のマッサージがかなり私の体質との相性がよかったのだと思っています。

 

便秘解消してからは、ほぼ毎日快便です!
気分もるんるん

 

 

新日本延命学のマッサージでは、特殊な揉み方で筋肉をほぐしていきます。

 

石田先生いわく、人の体質のタイプは大きく4つあって、新日本延命学マッサージが合う人と合わない人がいるそうです。
ですので、万人におすすめできるわけではないのですが、

ちょっと気になるな?って方は一度お問い合わせされてみたら良いかと思います。

和み堂さんは現在Facebookページとお電話のみお問い合わせ可能です。
Facebook

電話番号:06-6635-0829

担当は石田先生がおすすめです。

「ゆかえさんのブログをみました」だと話がスムーズかもしれません。

 


最近はストレッチにもはまっていて、

寝る前と起きてから、それぞれ5分ずつくらい開脚ストレッチしています。

 

継続は力なり~~~

半年ほど便秘です

こんにちは。ユカエです。

 

突然ですが、私、半年ほど便秘です。

 

もしかしたら半年以上前から便秘なのかもしれないのですが・・・

うんログというアプリを使って自分の便の記録を取るようにしたところ、

 

あれ、私って便秘なんかなぁ?

 

と、気になるようになりました。

 

うんログというアプリ便利ですよ。

便がいつ出たのかをカレンダーで一目で分かるのです。

 

中2〜3日出てない時もあって、

2日に一回出てもちょっと残ってる感もあって。

 

お腹の調子が微妙だなぁと。

 

それでもまぁあまり気にしてなかったのですが、

夫からとても心配され、

便秘ってそんなに心配するものなのか?

でも確かに便がお腹に留まってるのは良くはないし、解消できるなら解消したいなぁと。

 

そんなこんなで気にしながらも、

そのままほってたのですが、

 

妊活中ということもあり、

 

助産師である友人に勧めてもらった

新日本延命学のマッサージを受けてきました。

 

大阪 大国町駅近くにある和み堂さんです。

新日本延命学についてはよう分かってないのですが、信頼できる助産師さんの勧めでしたし、

Facebookのページをみて、直感で、

良さそう!!

と思えたので^ ^

 

和み堂さんのFacebookページはこちらです。

https://www.facebook.com/%E5%92%8C%E3%81%BF%E5%A0%82-454954144571909/

 

またおいおい新日本延命学について、書けることが出てきたら書こうと思いますが、

サロンに足を踏み入れた瞬間に、直感で、うむ、ここはなんか良いぞ、通いたいな、と思え、よい出会いになったと思います。

 

そして、新日本延命学とウォーキングは相性が良いとのことなので、これからが楽しみです。

 

便秘解消しますようにーーー!

ちょっと衝撃だったけど

f:id:kurokohanako:20190901124930j:plain


ぱっとみ、風景写真ですね


よくみると、見えるものは・・・


f:id:kurokohanako:20190901125137j:plain



^ - ^



来年の夏、

オンシーズンにこの場所に戻ってこよう!!

@滋賀県守山市


この夏、

通りすがりの人々は明るい気持ちになったことでしょう。

自然に感謝!

ありがとうございます。


ゆっくり休んでくださいね。

滋賀にある佐川美術館。建物が美しい。

滋賀県守山市にある佐川美術館。


守山市といえば!

大学時代の友人Jちゃんがいるところ。

Jちゃん元気かな〜と思いを馳せながら守山の地にやってきました。


f:id:kurokohanako:20190901101022j:plain


佐川美術館の存在はなんとなく知ってたのですが、自ら行こう!と思うほどでもなく。


今回、守山市にあるホテルに泊まることにしたのでついでに寄ってみることにしたのです。


f:id:kurokohanako:20190901101143j:plain


すると、なんということでしょう!

とてもとても美しい建物と周りの雰囲気。


広い土地に優雅に建物が立ち、

周りは水辺になっています。


f:id:kurokohanako:20190901101357j:plain

水が屋根に映っているのも心惹かれました。

ゆらゆら水の影が揺れるのです。
心洗われる〜〜

f:id:kurokohanako:20190901101528j:plain


f:id:kurokohanako:20190901101615j:plainf:id:kurokohanako:20190901101650j:plain


f:id:kurokohanako:20190901101743j:plain



f:id:kurokohanako:20190901101817j:plain

2019年9月23日まで、

名刀は語る展、開催中!


刀の展示は迫力ありましたね。

刀一つ一つに個性があって、

鉄の美しさに目を奪われました。


12月からはデザインに関する特別展示が始まるそうなので、冬にまた行ってみたいです。



美術館の中にあるカフェでは、

京都イノダコーヒーのコーヒーが飲めますよ。

今回は喫茶利用しなかったので、次回はゆっくりコーヒーも楽しみたいです。


同じ滋賀にあるミホミュージアムには規模では劣りますが、(ミホミュージアムが凄すぎるのだろう・・)

こじんまりしてて、

雰囲気重視の私にはぴったりの美術館でした。

これは直感きたーー!と思った出来事

f:id:kurokohanako:20190831150639j:plain


最近、両親2人とも大きい病院にお世話になってます。

すぐに命に関わることではないのですが、2人ともなんやかんや体が発信しているようです。



先週は、R氏の入院見舞い。

仕事後に病院行ってきました。


その時に、


これは、直感きたーーー!!

わたしの直感いけてるーーー!!


と、思った出来事が2つあったので、

シェアさせてください。



みなさんは直感鋭いですか?


わたしは自分的にまぁまぁ鋭いほうだと思ってます。

と、いうより、直感だけで生きてると言った方が適切かも。。。


でもね、直感っていうのも、


はい!それ直感ですよ!

正解っ!!!


っていう類のものではないし、

何が直感だなんて分からないんですけどね。


なので、わたしの場合はなんでもかんでも「直感」ってことにしちゃってるのかもです。


あはは、

しあわせな人です。



では、一つ目。

R氏が入院してる病院への行き方は2つあります。

1つの大きな道路から、右に行く場合と左に行く場合。

いつもなら私は左から行くのですが、なんとなく今日は右から行ってみようと思いました。

(R氏と一緒に病院行く時は、R氏は右から行く)


なぜいつも私は左から行くかというと、

右から行くと狭い道を通らねばならんのです。

でもなんだかその日は右から行こうと思ったわけです。


なので、大きな道路を右に進みました。

すると、左側が激混み!

右側選択して良かった〜と思いながら、右に進みました。

でも、やっぱり右からちゃんと行けるかなぁと心の中では若干不安でした。


すると!

事故現場に遭遇!


そうです。左側が激混みだったのは左側で事故車両が止まったままだったからなのでした。


やっぱり右から行くのに不安だった私は、


よし!今だっ!!!


と、事故車両超えて道がすいている場所で、さっと左車線にうつり、

結局左の道から病院に行ったのでした。



いやぁ、あれ、まともに左から行ってたらすごい時間かかってたと思うんですよね。

なぜか右から行こうと思った自分の直感に感謝、感謝^ - ^

って、これは直感なのか?

ただのラッキーなのか?


ほんで、結局左から行ってるやん、わたし。

次はほんとに右から行ってみよー!




二つ目。


その後、無事に病院の駐車場につきました。

すぐに病室に向かえばよかったんですが、

なんとなくスマホのチェックをしたくなって、スマホの諸々チェックを始めました。

Facebook見たりLINE見たり。

気づいたら没頭しかけていたので、

いかん、いかん、病室にいかねば!

と、車を降りて病院に向かいました


エレベーターの前につくと、

すぐに目の前でエレベーターが閉まりました。

あー、エレベーター行ってもーたーと思ったのですが、そのエレベーターになんとなくR氏が乗っている気がして、車の中でスマホチェックで時間つぶして良かったなと思いました。


新たに別のエレベーターがやってきてR氏の病室がある階まで行くと、R氏がちょうど先にいったエレベーターから降りたところでした。

おー!やはりR氏でしたか。


車の中で時間を潰さず、直接病室に行っていたらR氏のタバコタイム中で、

病室に行っても本人いなくてどこいったんやろ?と困ってたと思います。

車の中でしばらく過ごす気分になった自分に感謝!



って、

え?!

これは直感ではない?!?!



まぁ、まぁ、まぁ

よいことにしましょう。


こんなことでもラッキー!とか、

わたし、直感さえてるやん!

って、しあわせを感じるわたくしです。